2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧
吉野家の期間限定『牛カレー鍋』♡ カレー大好きの私は CMを観てから気になって気になって(⌒-⌒; ) ようやくテイクアウトしてきました 家にご飯はあるので単品で♫ 蓋を開けた途端に カレーのスパイスがたまりません。 うどんもモチモチ美味しく♡ お肉の量もボ…
9月末に子供に誘ってもらって 行ってきた1泊ディズニーランドの こま切れ備忘日記 夕食はこれまたコロナ禍ぶりの ショーレストラン、 ダイヤモンドホースシューです\( ˆoˆ )/ ここもコロナ禍前と メニューが変わっていました。 私的には10/20の日記に書いた…
9月末に子供に誘ってもらって 行ってきた1泊ディズニーランドの こま切れ備忘日記 次は プーさんのハニーハントに行きました♫ 何回乗っても飽きないどころか “やっぱり好き” を再確認するアトラクション♡ ここにくるとハチミツの香りに包まれ 必ずパンケーキ…
普通のあんみつが食べたくて、 シャトレーゼに行ったのですが そこにあったのは、秋の期間限定あんみつ♫ 結局は、、、 4種類のスイーツを買ってしまい(⌒-⌒; ) 消費期限があるので2日間に分けて ペロリと頂きました ⚫︎ハロウィン うみたて卵プリンのアラモー…
ダイソーで買ってきたのは、 仕事用の来年のスケジュールノートと この秋冬用の台所用のスリッパ。 台所用のスリッパは、 季節が変わった時にスリッパを洗って しまっておくよりも、 100均スリッパで新品に買い替えたほうが 私には良いような気がして 数年前…
『回樹』斜線堂有紀 著とガストの目玉焼きモーニング542円♡ 6遍のSF短編集で 設定もストーリーも とにかくどれも想像が及ばずで 読み進めるワクワクで面白過ぎました。 表紙のイラストの雰囲気よりも 内容は凄く重く、深く、温かいと感じました。 そんな中で…
子供の頃から納豆が大好きです♡ ほぼ毎日食べています 薬味はご飯の時はネギが1番で、 ご飯にかけず、そのまま食べる時は 生タマゴが好きです。ただ、生たまごだと、 飲み物みたいになっちゃいますが そんなわけで、スーパーでは だいたい3個パックの タレ・…
カルディ「もへじ」の 「海老仕立てのスープカレー」を 食べてみました♫ 忙しくてお昼に外に出れなかったので、 家にあるものを漁ってみたところ そういえば 先日カルディで見つけた レトルトカレーがあった!と。 レトルト食品は、やっぱり おうちランチの…
9月末に子供に誘ってもらって 行ってきた1泊ディズニーランドの こま切れ備忘日記 2020年9月のコロナ禍にオープンした 「ミニーのスタイルスタジオ」 に 初めて行くことが出来ました♫ ↓ディズニーランドオフィシャルより ここにくれば キュートでオシャレで優…
『だまされ屋さん』星野智幸 著とガストの目玉焼きモーニング542円♡ 主人公は70歳になる母親で、一軒家から 古い団地に転居して1人で住んでいます。 子供は結婚している息子2人、 シングルマザーの娘1人で、 いずれも断絶しています。 その母と娘のところそ…
成城石井に行くたびに、レンジUP商品の 新メニューが出ていないか チェックします 今日のランチは、「黒毛和牛のすき焼き」と 「ごぼうと3種焼ききのこのバルサミコマリネ」 “増量” …魅力的なシールです 「素材や製法にこだわった美味しさ」と エンジの帯に…
9月末に子供に誘ってもらって 行ってきた1泊ディズニーランドの こま切れ備忘日記 コロナ禍ぶりの 「ミッキーのレインボールアウ」♫ ランチしました♡ コロナ前までは、 必ず年に1回か2回は行っていた 大好きなショーレストランです 以前と変わらぬテーブルフ…
友人と吉祥寺でランチすることになり、 せっかくだし、 行ったことが無い“初めて” の お店にしようと思い 前から気になっていた 「中華風角煮カレー」が看板メニューの 『チーナテリアハナヤ』に決めました。 友人も同じメニューに♫ 飲み物は中華なのでジャ…
かなり久しぶりのサイゼリヤでランチ♫ なんだか無性に “ミラノ風ドリア” 350円を 食べたくなってしまって 数年ぶりに 訪れました。 最後に利用した時は 紙に注文メニューを書いて提出した? ような記憶ですが、 何年前だったんだろう 久しぶりの今回は、 ま…
この日記は17日に投稿しましたが 誤字に気づき、編集しようとイジったら なぜか、ほぼ内容が消えてしまいました 読書の備忘のため再投稿します 『嘘つき姫』坂崎かおる 著と星乃珈琲のサラダパンケーキモーニング650円♡ ドレッシングはやっぱり大好きな味♡ …
大人気の『I’m donut?』で子供が ドーナツを買ってきてくれたので、 初めて食べることができました 4種食べ比べ♡ 都内の店舗は 渋谷、表参道、原宿、中目黒だそう。 どこの店舗も いまだ連日大行列ということです 福岡生まれの「生ドーナツ」店とのことで か…
『なんどでも生まれる』彩瀬まる 著と ガストの目玉焼きモーニング、無性に 納豆が食べたくなり追加♫ なので、トーストはやめて白ご飯にしました☺️ ガストの納豆は “有機” 納豆が嬉しい♡ 主人公はチャボの桜さん。 桜さん目線で語られる物語 ブラック企業で…
吉祥寺のオリーブハウス(新宿中村屋)で 久しぶりにランチしました。何故かと言えば 10月からの季節限定メニュー 『自家製チキンティッカのあいもりカリー』♡ に惹かれたからです 季節限定は3種ありましたが、 カリーのビジュアルにそそられました♫ あいもり2…
9月末に行ったディズニーランド♫ 初めての『美女と野獣』のアトラクション♡ どこに行っても照明器具が気になります ステンドグラスが綺麗。 ベル♡ ビースト♡ コグスワースとルミエール♡ シェフ・プーシュ♡ 想像よりかなり大きいカップが どんぶらことやって…
吉祥寺キラリナ京王内にある、 多奈加亭を覗いたら、 ロシアケーキを見つけました。 今の若い人は知らない人が多いと思います。 “ケーキ” と名前がついていますが 焼き菓子クッキーです。 見つけた時には思わず “懐かしい!” “まだあるんだ!”と。 今みたい…
『君の地球が平らになりますように』斜線堂有紀 著:とガストの目玉焼きモーニング542円♡ “重い”と言われるような恋愛短編集でした。 その中で、▪️君の地球が平らになりますように 人気者の彼を 地味目の自分だけの彼氏にするために 彼氏の思考に自分を寄せて…
久しぶりのはま寿司でランチ♫ あまりお腹が空いてなかったので いつもより軽めw 大トロがお得だったので2皿♫ 玉ねぎとアボカドで健康意識高w お醤油ラインナップ。減塩醤油だけ注文制。 はま寿司は引き出しにカトラリーが 入っています。割り箸しは衛生的な …
ディズニーランドの 大好きなアトラクションの一つだった、 「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」 とうとう2024年10月31日(木)に 終了してしまいます 9月に行ったときに、 「あー、これが最後ね」と名残惜しみつつ 楽しんできました この看板も見納…
『わたしたちに翼はいらない』 寺地はるな 著と、ガストのスクランブルエッグモーニング542円♡ 舞台は、都市から離れた大手電機メーカーの おひざ元で、人口20万人の街。 地元育ちでそのまま大人になっても 住み続けている3人の主人公の物語り。 管理会社の…
『一番の恋人』 君嶋彼方 著と、ガストの目玉焼きモーニング542円♡ この本を読んで “アロマンティック・アセクシャル” という言葉を初めて知りました。 アロマンティック・アセクシャルは 簡単に言うと 恋愛感情も性的欲求も抱くことがない性質 ということな…
松屋の10月1日からの期間限定メニュー 「キャベツとベーコンのペペロンチーノ牛めし」 をテイクアウト♫ 650円 キャベツ、ベーコン、 松屋特製ペペロンチーノソースを 看板メニューの牛めしにオンしてあります。 食欲そそるにんにくと、 輪切り唐辛子がたっぷ…
「マーベル」シリーズの中でも ダントツで大好きなアイアンマン♡ 今でもアベンジャーズ エンドゲームを観ては なぜトニーを死なせたぁぁぁ、と 涙をチョチョぎらせています そんな中で2026年公開予定 『アベンジャーズ』シリーズ第5弾 『アベンジャーズ:ド…
成城石井のお惣菜やお弁当、スイーツの “自家製”は、合成保存料・着色料不使用の 商品が多くて嬉しいのですが、 今回はその中でも、バナナずき♡の 私にはたまらない 『エクアドル産フレッシュバナナとココナッツのパウンドケーキ』 食べてみました♡ オシャレ…
まさかコロナ感染⁈ と一瞬巡りましたが ⚫︎体調不良1日目日曜 夜にくしゃみ2回と寒気にアレっ? ⚫︎体調不良2日目月曜 朝からかなりのど痛、微熱、一日でのど飴9粒 非常食のお粥、梅干し、キウイ、 アイスクリーム。かなり倦怠感、 仕事は休めないから、在宅さ…
『明日、晴れますように 続七夜物語』 川上弘美 著と、ガストの目玉焼きモーニング542円♡ ボリューミーな本でしたが、 文章が読みやすく無駄に考える必要がないので スラスラと読み進みました。 読み進めたところで、 「あれ?これは続編なのね」と気づきま…