2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧
ゴールデンウィーク中の普通の出勤(在宅)日 仕事のキリが良かったので ランチの買い出しで外に出たら すごーく爽やかで気持ち良く お出かけをしてる人達は 楽しいだろーなぁ、と羨ましくも ランチは【オリジン弁当】の、野菜炒め弁当♡ 選んだ理由は、美味し…
『桜が散っても』森沢明夫 著と、朝マックのソーセージマフィン240円♫ 泣きました泣きました 真面目で、優しくて、家族思いで、友達思い 誠実で、繊細で、不器用な主人公の男性 自分が勤める建設会社のリゾート開発で 人災による事故が起こり 自身の人生が大…
カレンダー通りのゴールデンウィークなので 今日は普通に勤務(残業も有り)しました 昨日のディズニープラスでの映画鑑賞は ゴールデンウィークということで せめてランチはくらいは ちょっとだけ豪華にしようと デパ地下でよく見かける お惣菜「まつおか」の…
遠出をしないゴールデンウィークは 混雑を避けたいので 大好きな引きこもりウィーク♡ 映画鑑賞ざんまいになりそう まずは 『サンダーボルツ』の予習の映画鑑賞です まもなく公開の『サンダーボルツ』 『ディズニープラス』で♫ くせ強メンバーに注目して再視…
ドンキで人気のフルーツ缶詰「パイン」 初めて購入してみました パインジュースと果実で2倍のお得感に 砂糖不使用が嬉しい♫ 黒糖シロップは、自然食品のお店で♫ 厚切りパインがたっぷり1.5個分♫ 気温が高くなってきたら寒天の季節♡ タッパーに300mlくらいの…
『たぶん私たち一生最強』小林早代子 著と、ガストの目玉焼きモーニング570円♡ アラサー女子の4人が始めるルームシェア 結婚せずに子供を持ち4人で役割分担をする 今の時代、まだ奇想天外とも思えてしまう 生き方の話しでした 女友達4人でシェアハウス生活…
4月22日からの期間限定メニュー 『チーズバーガー丼』♫ 890円 チーズバーガーが好きな人達には、きっと気になるメニューだと思います♡ はい、私もそのメンバーです ハンバーグのサイズは、いつもの松屋サイズwでビッグです 肉肉しくて旨味がギュっとつまって…
3月中旬、お泊まりディズニー「バケパ」で嬉しい「フリードリンク」と「グルメ」♡で最終回w ようやく写真の整理が進んだので備忘録♫ 『ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ』で「バケパ」のフリードリンクで『スープ』と、『リトルグリーンまん』の軽い朝…
3月中旬、お泊まりディズニー「バケパ」で超大満足で楽しめた、初めての「ファンタジースプリングス」アトラクション♡ ようやく写真の整理が進んだので備忘録♫ 『 メディテレーニアンハーバー』まずはです シーもランドも手がかけられた綺麗な花々♡ 「ソアリ…
3月中旬、ディズニーシーに行き 「ディズニーアンバサダーホテル」に 宿泊させて貰えました ようやく写真の整理が進んだので備忘録♫ ディズニーアンバサダーホテルのバケーションパッケージの利用が嬉しい♫ 外観はリゾート風ですね 天井もめちゃくちゃ可愛い…
中央線の「御茶ノ水駅」からの散歩は 『神田明神』と『湯島聖堂』に♫ まずは駅近のバーガーキングのモーニング♫ 聖橋から見下ろす風景、新海誠監督の映画「すずめの戸締まり」の聖地なので、外国人がたくさん撮影してました 『神田明神』は、聖橋を渡って突…
『歪曲済アイラービュ』住野よる 著と、ガストの目玉焼きモーニング561円♡ 世界が滅亡する それを信じた人たちのそれぞれの短編集 表紙の明るく可愛いイラストのイメージとは 全く印象が違いました 年齢のせいなのか “その”感性を持ち合わせてないのか いろ…
今日もまたオヤツを買ってしまいました 体重管理と節約意識を高く持たねば!… 決意(緩すぎる)とは裏腹に 店内パトロール中(パトロールすな!)の 誘惑に勝てません… というわけで、 ファミマの『いちごミルクパンケーキ』♡ 名前だけでも可愛いくて♫ 女子ウケ…
『文京つつじまつり』開催中の『根津神社』に行ってきました♫ 南北線の『東大前駅』周りにはカフェチェーンが無くて、唯一見つけたのが、根津神社の斜めにある『日本医大病院』の中の『スタバ』でした♫ まずはいつもの散歩前のエネルギー補給から♫アイスラテ…
ローソンで新発売となっていた 『プリン大福』買ってきました♫ 「マチカフェ」コーヒー、今週の無料クーポンでホットコーヒーとともに♫ ローソンのコーヒー美味しいんです♡ 先日4/7の日記に書いた、ファミマの「ふわもち生大福」といい コンビニの「大福」は…
『結論それなの、愛』一木けい 著と、朝マックのソーセージマフィンコンビ240円♡ ソーセージマフィン大好きなんです♡ バンコクに住む、駐在妻さん達の 3話連作でした どの日本人駐在女性も、夫やパートナーと 気持ちがすれ違い 不満や寂しさ、孤独を募らせて…
1年ぶりくらいにアメリカ人の元ボス(アメリカ在住)からメールがきました 用件は日本在住の親戚へ、次回の来日時に会えるかどうかの確認をしてほしい、とのことで、久しぶりに元ボスの親戚に電話をしました プライベートに絡む秘書業務は久しぶりだなぁ、と懐…
『だめになった僕』井上荒野 著と、ガストの目玉焼きモーニング561円♡ 主要登場人物全員が 病んでいるとしか思えない、、、 終始、重くてもの哀しくて 早く読み終えたい一心で読み進めました ただ、展開が過去に戻っていくので 私の脳ではすんなり処理出来ず…
『ストロベリードーナツ』と『アールグレイミルククリームドーナツ』で悩んだものの スタバHPより 今回は、ストロベリーの可愛いビジュアルが勝ちました 前から気になっていた『抹茶あんバターサンド』は、必ず買いたかったのです♡ 『アールグレイミルククリ…
先日何年ぶりかで「雑誌」を買ったんです “買った” とは言っても、かれこれ7.8年前に 貯まったポイントで、“図書カード”に交換し そのままに仕舞い込んでいたものを 先日発掘したんです♫ 昨年から運動不足解消の一つとして 都内散歩をするようになったのと …
定期的に無性に行きたくなる回転寿司♫ さて、どこの回転寿司にしよっかなぁ、と 春のフェア的なものを検索して見っけました はま寿司『春のうまさ満開祭り』♫ やっぱり春なので 白海老と桜海老を食べておきたくて♫ 海老目的で行ったものの、4/21までの期間限…
『かもめジムの恋愛』大前粟生著:と、ガストの目玉焼きモーニング561円♡ 主人公の女子高生のアルバイト先は 会員の8割が高齢者という「かもめジム」 主人公を始め、周りの人達のそれぞれの 恋愛模様が描かれていました 高齢の人たちの出会いの場になっている…
『もぐもぐプリン~ポムポムプリンのおかお~』 販売期間 2025/03/01~2025/04/30 まで あの「なめらかプリン」の『パステル』です♫ おかおが描かれた、ふわふわのバニラムース♡ その下が「なめらかプリン」になっています♡ 手土産で頂きましたが キュートな…
ふわもち生大福(いちごホイップ&練乳)♡ 「ふわもち」って文字を見ただけで 食感を味わいたい気持ちが盛り上がります 袋を開けると、プラスチックトレイの中に ほんわりピンクの大福さん♡ トレイからお皿に取り出そうとしたら 想像以上にトロけるように柔ら…
『イグアナの花園』上畠菜緒 著とガストの目玉焼きモーニング561円♡ 人との関係はうまく作れない、今でいう コミュ障で空気を読むことが苦手な主人公は 動物とは会話が出来るという ファンタジーストーリー ただ、ファンタジー感強め?でもなくて 動物と会話…
来週は東京も桜吹雪が始まりそう 今日はギリギリかな、と満開の桜を求めて 飯田橋〜市ヶ谷〜四ツ谷に続くお堀の土手を 散歩しました 飯田橋駅西口改札を出て直ぐ まずはいつもの散歩前エネルギー補給です 『果実園リーベル』でモーニング♡ 目の前の橋は「牛…
またまたSNS先生が紹介してくれている 「ワンパンパスタ」♫ 見つけたので 『しめじとベーコンの和風パスタ』 材料もあったので作ってみました きのこ類と、ベーコンは冷凍庫に常備してます しめじとベーコンとにんにくチューブを オリーブオイルで炒めますが…
この水色のロゴが大好きでした♡ 先日こんな発表を知りました 「2月28日、米マイクロソフトは通話/チャットサービスの「Skype(スカイプ)」を、5月5日で停止すると発表した。今後は同社の「Microsoft Teams」へと集約する」 私がSkypeというものを初めて知った…
春休みの吉祥寺は大変混むので 100均に行きたい日は、早朝に♫ そんなわけで 久しぶりにカフェラミル(CAFE LA MILLE)の モーニングです♡ カフェラミルは、食器が素敵です♡ 移り変わりの激しい吉祥寺のカフェ カフェラミルは充分老舗です アールデコ調の店内も…
いつかのテレビ番組で『砂の美術館』を 観て以来、鳥取砂丘が気になるも 行く機会がない(宝くじ頼みw)ままでいた そんな折 鳥取県を代表する喫茶店の『すなば珈琲』 お土産を頂きました♫ 「すなば珈琲カレー」♡ 鳥取県はカレールウの消費量が全国一位と聞き…