popohaumomの日記

⭐︎60代女子⭐︎なんてことない日々の備忘録

2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

スリコ: キャラメルポップコーン♡

休日の映画鑑賞のお供には キャラメルポップコーン♡ 見かけたら買ってみることにしています♫ スリーコインズ スーパー トップバリュー 無印良品 成城石井 ファミマ ミニストップ ポップコーンだと、罪悪感が薄く(^◇^;) 大袋では無いので、開けたら一袋を完食…

米の問題と味の問題、私の場合

2週間前にお米の在庫が僅かになってしまい 探しても見つからない消えた備蓄米は諦めて 楽天市場で目を皿にして探したお米が 一昨日届きました♫ 5kg×2袋で、10kg 8,500円送料込み 送料込みで8,500円なら スーパーより、かなりお安く♫ 5kgだけでもスーパーから…

ファミマ: 『アールグレイ香る紅茶のシフォンサンド~オレンジソース掛け~』 ♡

久しぶりにファミマへスイーツ探しに♫ スイーツの中でもシフォンが好きで 紅茶練り込まれ系が好きな私が ムムッと目を奪われたのが、まずは ファミマのエコ割50円引きシールwと 5月16日(金)に発売された 「アールグレイ香る紅茶のシフォンサンド~ オレン…

朝活読書『箱庭クロニクル』坂崎かおる 著: 不思議世界に迷い込む

『箱庭クロニクル』坂崎かおる 著 とガストの目玉焼きモーニング570円♡ いろいろなタイプの女性の いろいろな時代、いろいろな場所の 幻想的で不思議な世界観の 6編の短編集でした 女性同士の関係性の描かれ方が サスペンスのようで ファンタジーのようで S…

仕事: 外国人ボスのポンコツ秘書エピソードw

職場の30代後輩女子との雑談で 「外国人ボスの秘書時代に、恥ずかしいやらかしエピソードありますか?」 と聞かれ、たくさんあり過ぎる… と思いながらも そのうちの一つエピソードを話しましたw ボスの日本での経営者期間は約20年 約7年の間は単身でマンショ…

セブン: 5/21発売「香ばし麺のコク旨焼ちゃんぽん」♫

ランチをどこで食べようかなぁ、と 歩き出してまもなく、社用携帯がブルブル 確認すると残念…のんびり外出ランチは 楽しめない内容に (ノ_<) 仕方ないからコンビニへ直行 ファミマにしようかローソンか セブン…と悩み スイーツなら絶対に ファミマかローソ…

吉祥寺: 「Melrose and Morgan(メルローズアンドモーガン)はロンドンからやってきました♫

Melrose and Morgan (メルローズアンドモーガン)は イギリス・ロンドンの 高級住宅街に本店があるデリカテッセン 2021年にアジア初出店として 東京・吉祥寺にオープンしています♫ 「テレビで観たから行ってみたい!」と言う 友達と訪ねてきました♫ 吉祥寺か…

ミスド: 期間限定「祇園辻利」とのコラボドーナツ♫

ミスタードーナツで期間限定発売中の 京都の宇治茶「祇園辻利」との コラボドーナツ♡ 宇治抹茶づくしとポン・デ・ダブル宇治抹茶を買ってきました♫ 「宇治抹茶づくし」♡ 食べてみると、生地はサクっフワッとして ホロリと広がる軽い新食感に まぶした抹茶パ…

朝活読書『彼女が天使でなくなる日』寺地はるな 著: 単純に生きるは難しい

『彼女が天使でなくなる日』寺地はるな 著と、ガストの目玉焼きモーニング570円♡ 物語の舞台は、九州北部にある星母島 その島には子供についての願いごとが 叶うということで有名な母子岩があり パワースボットになっています その島で 託児所を併設した民宿…

松屋: 期間限定【本格四川風麻婆豆腐】を食べてみたら♡

松屋のいつも楽しみ期間限定メニュー♫ 5月13日発売された 「本格四川風麻婆豆腐」♡ 牛丼チェーンが作る中華メニューにワクワク♫ どこから見ても辛そうなビジュアルです トロトロ♡ ご飯にそっとのせて いただきまーす♫ ひと口食べると 痺れる辛さ、唐辛子が効…

仕事: 会社に所属するということと自分の心を守ること

5月のゴールデンウィークが明けたころ テレビニュースでは 4月入社の新卒さん達が 退職代行会社を使っての 退職申請が話題になりました 私が所属する会社の新卒くん 配属1週間で「パワハラ」を受けた、と 家族が会社に申し出をしてきたらしいです そこの上司…

はま寿司: 「貝節塩ラーメン」 貝節って美味しかった♡

「はま寿司」でのマイブームは「鴨そば」♫ 現在も変わりないのですが 先日バラエティ番組で 「はま寿司」ロケを観たのですが タレントさんが美味しい♡と連呼していた 「貝節塩ラーメン」を食べてみたくて♡ いつもの一軍サーモンアボカド♡ 珍しくシメサバ頼ん…

朝活読書『探偵少女アリサの事件簿 さらば南武線』東川篤哉 著: ミステリ小説はコメディ要素があるものが好き♫

『探偵少女アリサの事件簿 さらば南武線』東川篤哉 著と、ガストの目玉焼きモーニング570円♫ 不思議の国のアリスの様なロリータ服を着た 可愛らしい小学4年生のアリスと 便利屋の橘良太とのゆるい語り口で 4つの事件を無事解決していく短編集でした 両親と…

荻窪駅: 杉並区の「荻窪三庭園」の「角川庭園」と「大田黒公園」に♫

先日、前から気になっていた杉並区荻窪の 「荻窪三庭園」と言われている 「大田黒公園」「角川庭園」「荻外荘」の 3つのうちの2つ大田黒公園と角川庭園に 行ってみました♫ まずは駅前のドトールでエネルギー補給♡ 角川庭園は、角川書店の創業者で俳人だっ…

吉祥寺: 「プティット村」は、猫好きさんにお勧めの優しい世界観に溢れてました♫

「吉祥寺プティット村」は 「猫たちが作ったお城」ということで 猫カフェや猫雑貨のお店、カフェなどが 集まった場所になっています♫ 吉祥寺の駅から、ユニクロビル脇の 中道通りに入ったら徒歩7分くらいで 突如絵本の世界?と見間違うような外観なので 直ぐ…

マック: 個人的な「ビッグマック箱入り」問題が解決♫

今日までの「ひるマック限定 M→L サイズアップ無料!」でランチ購入♫ 世の中の皆さんは 当たり前にご存知なのかもですが 私はつい最近知ったのです 大好きなビッグマックの 個人的な「箱入り」問題の解決方法です それがですね 有人レジで「包み紙で」とお願…

スタバ: TEAVANA (ティバーナ) の期間限定 『アールグレイ ベリーベリー ブーケ フラペチーノ』♫

4月から販売中のティバーナの期間限定♫ 『アールグレイ ベリーベリー ブーケ フラペチーノ』 吉祥寺のティバーナをのぞいたら まだ販売中でしたぁ、ラッキー♫ まずは見た目が華やかで可愛いです♡ 宣伝写真より実物のほうが マシマシで美しいと思います♫ 今回…

映画: 『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』の中にもアベンジャーズ♫

映画館の壁いっぱいのポスターより 初めてトム・クルーズと出会ったのは 【トップガン】でした この名作とトム・クルーズという存在は 当時の私には衝撃的でした その後トムの代表作にもなる 「ミッション:インポッシブル」シリーズ 1996年から第8作となり …

朝活読書『川のある街』江國香織 著: 記憶が少しずつ消えてゆく残酷さ

『川のある街』江國香織 著と、ガストの目玉焼きモーニング570円♡ 川のある街を描いた3篇の物語りでした カラスの視点で書かれていた2篇は 斬新で興味深く読みましたが 3篇がトシのせいなのか、一番心に響きました 長いこと異国で暮らす老女のもとに 生活の…

仕事: AIへの依存ではなく、程よい共存の未来への素人考えw

少し先の未来を見てしまったような そんな気持ちになったことがありました 知り合いの高スキル年下女性から 以前私に、部下への対応について 相談がありました(私は万年ヒラ社員f^_^; ) 私が話したのは ごくごく当たり前のアドバイス 40年強も会社員をやって…

星乃珈琲店 : フルーツティーのフルーツが減ってしまった?

久しぶりに「星乃珈琲」で 大好きなプライドポテトが付いてる 『クラブハウスサンド』と 『アイスフルーツティー』を注文♫ おや?フルーツ減ってる? フルーツが見える側からパチリ 3年ぶりくらいで アイスフルーツティーを頼んだら フルーツが寂しく3切れだ…

映画: 2007年公開 【ファンタスティック・フォー 銀河の危機】を観て新作に備えるw

ガストの目玉焼きモーニング、トーストじゃなくてご飯少なめを選んで納豆を追加しました♫ マーベルの作品で 『ファンタスティック・フォー』の新作が 7/25にありますが 過去作品の中でも私が好きなのは :2005年公開 ファンタスティック・フォー 超能力ユニッ…

吉祥寺: 【いぶきうどん】予想を遥かに越えてきました♡

吉祥寺のガード下、いつ見ても行列の 立ち食いうどん屋さん 「いぶきうどん」吉祥寺店 以前テレビ番組で「佐藤栞里」ちゃんが 立ち食いしてるのを見て“美味しそう” ♡ と 今回、初めての「いぶきうどん」を テイクアウトで♫ 開店前にパチリ 店内メニューは、…

朝活読書『二十四五』 乗代雄介 著 : 自分が相手を想うほどには…

『二十四五』 乗代雄介 著と、ガストの目玉焼きモーニング570円♡ 弟の結婚式で訪れた仙台 亡くなった叔母を想いながら 自分自身と静かに向き合っていくという物語 結婚式出席のための3日間 どんよりが続くかと思われた場面の中 偶然出会った女子大生の天真爛…

吉祥寺 : 【シナボン】で大好きな「シナボンクラシック」をテイクアウト♡

映画「サンダーボルツ」を観た後 甘く芳醇なシナモンの香りに惹き寄せられ お店を素通り出来ず 久しぶりに「シナボン」買ってきました♡ テイクアウトの紙袋も可愛い♡ 「CINNABON」は、1985年に 米ワシントン州シアトルで誕生し、その後 1999年12月に吉祥寺に…

映画 : 「サンダーボルツ」劇場で観てきました♫

「マーベル」映画だけは 必ず劇場で一回は観たいので 今年の2月に劇場公開した 「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」 を観て以来の 「サンダーボルツ」を、劇場で観てきました 4月27日の日記に、予習したことを書きましたが ざっくりの感想…

吉祥寺 : 期間限定出店《京 嵯峨野 竹路庵》で、「かしわ餅」3種食べくらべ♫

吉祥寺で期間限定出店中の、京都に本店がある 《京 嵯峨野 竹路庵》さんを見つけました 大人気で有名な「わらび餅」ではなく 「かしわ餅」を3種買ってきました♫ こしあん・粒あん・みそあんの3種類が ショーケースに並び、2つを選ぶつもりで 悩んだのですが…

吉祥寺 : 「井の頭自然文化園」「井の頭動物園」と「水生物園」5/4無料デー♡

吉祥寺、「井の頭自然文化園」の「動物園」と、「水生物園」、5/4「みどりの日」は、通常 入場料は大人400円のところ無料なんです♫ まずは、エネルギーチャージでコメダ珈琲でモーニング♫ ゴールデンウィークだし、無料だし、なので、少しでも混雑を避けよう…

日本橋 天丼 天むす 「金子半之助」の舞茸が美味しい天丼弁当♡

遠出をしないゴールデンウィーク 後半の4連休が始まってしまいました 昨日の雷雨が嘘のように 今日は行楽日和の爽やかな1日でした 遠出をしない代わりに、ランチは 普段(1,000円以下)より ワンランク上(1,300円)の天丼弁当を頂きながら 午後の映画鑑賞をまっ…

はま寿司 : 期間限定「初夏の特選ねた祭り」♫

はま寿司の期間限定『ほたるいかつつみ』を 目当てに行ってきました♫ 「ほたるいか」は、プルっとした食感、濃厚な旨み、回転寿司で季節のネタを頂ける♫ なんと、さっきHPを見たら 【完売御礼】!ギリギリセーフでした 中トロも「期間限定」になっていたので…