popohaumomの日記

⭐︎60代女子⭐︎なんてことない日々の備忘録

映画: 2007年公開 【ファンタスティック・フォー 銀河の危機】を観て新作に備えるw

ガストの目玉焼きモーニング、トーストじゃなくてご飯少なめを選んで納豆を追加しました♫

f:id:popohaumom:20250510195015j:image

マーベルの作品で

『ファンタスティック・フォー』の新作が

7/25にありますが

過去作品の中でも私が好きなのは

:2005年公開

ファンタスティック・フォー 超能力ユニット

:2007年公開

ファンタスティック・フォー 銀河の危機

断然この2作品♡


というわけで、2007年の銀河の危機を「ディズニープラス」で夏に向けて再び予習😄

f:id:popohaumom:20250510200051j:image
f:id:popohaumom:20250510200054j:image

【ファンタスティック・フォー】は

アメリカの人気コミックが原作で、宇宙の放射線で特殊能力が身に着いた4人のスーパーヒーローが活躍するストーリー♫

2005年公開と、2007年公開の2作品推し♡の理由はキャスト陣が理由♡

特にこの2人♫

f:id:popohaumom:20250510203645j:image

ジョニー役、キャプテン・アメリカでお馴染みのクリス エヴァンス♡

f:id:popohaumom:20250510200257j:image
もう1人は、スー役のジェシカ アルバがなんたってキュートで綺麗でカッコいい♡

f:id:popohaumom:20250510200306j:image

4人のスーパーヒーローは

【ミスター・ファンタスティック】

リード・リチャーズ(ヨアン・グリフィズ)

天才的な才能を持つリード、自分の体をゴムの様にに伸び縮みさせる能力

【インビジブル・ウーマン】

スーザン・ストーム(ジェシカ・アルバ)

科学者の養女スーは、自分の体を透明化と、フォースフィールドを作り出す事が出来る能力

【ヒューマン・トーチ】

ジョニー・ストーム(クリス・エヴァンス)

スーの弟ジョニーは、全身から炎を放出し、空を飛ぶことが出来る能力

【シング】

ベン・グリム(マイケル・チクリス)

ベンは、岩石の様な皮膚で人間離れした腕力と耐久力という能力

 

2007年公開の銀河の危機は、リードとスーの結婚式に関わる内容で

前作の敵 ドクター・ドゥーム と今回の最大の敵、銀色のサーフボードを操る未知の生命体 シルバーサーファー が登場、地球滅亡の危機が😱

アメコミヒーローのお約束、ヒーローとしての責任と、人としての幸せに揺れ動く苦悩、ギュっと胸にくるものが☺️

内容も私が好みのコメディ寄り♫暗い気持ちにならず安心して観ることができます

私のマーベルイチオシ『アベンジャーズ』シリーズでキャプテン・アメリカ 役を演じるクリス エヴァンス

ジョニー・ストーム(ヒューマン・トーチ)を演じているのですが、性格が正反対過ぎて脳がバグってしまう😆

クリス エヴァンスを初めて知ったのは『キャプテン・アメリカ』なので、個人的にはキャプテン・アメリカのクリス・エヴァンス推しw

それと気になったのが例のごとく、洋画で描かれる日本のイメージです😅

2007年の作品て、今から18年前、、日本のイメージって(^_^;)

使われがちな、桜、妙な着物、そこで和傘?、妙な日本庭園etc... クスっと笑えます😂

特にこの作品の日本の扱われ方は、日本は中国の一部と思われてる?w

夏の新作では、マーベルの『アイアンマントニースターク

ドクター・ドゥームとなって新作に登場する?とか、私的には展開が楽しみでたまりません😊

マーベルのアメコミヒーロー映画が、大好き過ぎるんです^^