popohaumomの日記

⭐︎60代女子⭐︎なんてことない日々の備忘録

仕事

仕事: 後輩女子の転職には、応援の気持ちしかないです♡

職場で凄く仲良くしている 後輩女子達の1人が転職することに。 アラフォーで仕事も優秀な トリリンガルの後輩女子 今まで我慢してきただけでも 十分に会社のために尽くしてきたと思います。 私が所属する会社 この数年、まともな賞与が支給されず 比例して社…

朝活読書『ミスター・チームリーダー』 石田夏穂 著: “使えない人” を使ってこその管理職。

『ミスター・チームリーダー』石田夏穂 著と、星乃珈琲のサラダパンケーキモーニング♡ 定期的にパンケーキが恋しくなります♡ 本の表示イラストとタイトルからイメージし マッチョなリーダーを取り巻く コミカルで爽快なストーリーを想像して 読み始めました…

仕事: 昨夜3時間しか眠れなかった理由。

私が所属する部署の上司は、 課長→部長→本部長→担当役員です。 普段関わるのは課長です。 普通はそのはずですよね… 私の部署の本部長は、残念ながら 管理職としての仕事が未熟なまま 年数だけ過ぎ、プライドだけが 成熟しているみたいです。 部下への仕事の…

仕事: 電話は怖いという今の若い人の気持ちに共感した変化の理由と、人の温度感を読みながら会話するということ。

「電話怖いですぅ」という 20代女子の話しをきいて、あ、そうそう と思ったこと。 就業中にいきなり電話をかけてくる 役員の男性や年配女性がいます。 昔は電話とはそれが当たり前だったので その人達は当然悪気はありません。 でも 今は、社内はチャット、…

仕事: 従業員はみな、会社を信頼したいのに。

長いこと業績不振が続き 賞与が出ればラッキー。 くらいな現状で、ここ何年も お気持ち程度の支給が通常になっています。 私のような定年まであと数年の人は もう諦めも出来ますが 若い人や、社内結婚で夫婦とも就業中の人は 会社への不信感が倍々で膨らんで…

100円ショップは心の安定剤♡

ダイソーで買ってきたのは、 仕事用の来年のスケジュールノートと この秋冬用の台所用のスリッパ。 台所用のスリッパは、 季節が変わった時にスリッパを洗って しまっておくよりも、 100均スリッパで新品に買い替えたほうが 私には良いような気がして 数年前…

仕事: 出勤メインか、在宅メインか、役員の能力が試される今?

ラ・メゾン アンソレイユターブルのケーキ♡ ニュースで見たのですが、 「米アマゾン・コムは16日、従業員に原則として週5日、職場に出勤するよう要請したことを明らかにした。来年1月からこのルールの適用を開始する。」 ウチの会社はコロナ禍をきっかけに …

朝活読書『わたしに会いたい』西加奈子 著。仕事で必要な意識。

『わたしに会いたい』西加奈子 著と、ガストの目玉焼きモーニング542円♡ 8話の “わたし探し” 短編集でした。 どれも大変新鮮な気持ちで読めました。 誰目線からの文章なのかも面白いし、 私の好きなファンタジー感もちょっとあったり 病気ものは苦手なので …

仕事: 異常が通常になると異常に気づかなくなりそうで怖い。

今日はいつもの “社内の異常” のなかの一つ とはいえ 結構メンタルにくることが…。 また所属部署の部長が退職になりました。 その部長が中途入社して 1年にも満たないのと、 ほぼ会話もない部長だったので、 その人に対しての思い入れもないですし なんなら…

仕事: 理不尽対応に、貰えると嬉しいスタバのスティックコーヒー♡

仕事をしていると、バカにならないのが、 理不尽な上司に疲弊した時の癒しのお供 コーヒー代です。 コロナ前の通勤時代は、 事務所に無料のコーヒーがあったので、 何度イライラさせられても 癒しのコーヒー代の心配は無用でした。 朝だけは会社近くで コン…

今日待ちに待ったお米が納品♫。令和お米騒動で仕事のプロ意識とプライドを考える。

我が家の米びつから お米が無くなったのが8/19。 普段なら20日を待って 楽天市場のポイントアップ日に 注文するのですが、 スーパーからお米が消えていることもあり、 翌日まで待ったら楽天市場からも お米が売り切れかも?と焦りまして、 19日夜に米5kgを探…

朝活読書『こまどりたちが歌うなら』寺地はるな 著。仕事:会社という組織の中、想像力の大切さ。

『こまどりたちが歌うなら』寺地はるな 著と、ガストの目玉焼きモーニング542円♡ 舞台は、地方都市にある老舗の製菓会社。 主人公は、 前職で人間関係や職場環境に疲れ果てて退職 その後に、親戚の製菓会社に 転職してからのお話し。 登場人物の一人ひとりが…

仕事:自分の業務のマニュアル作りには根深い思いが…。

散歩道のいちいち可憐なポーチュラカ♡ 今期の目標のひとつの中に 属人化を防ぐために “見れば誰でもやれるマニュアル作り” を、 課せられたんです。 私が今の会社に移籍した12年前から 数回は目標とされてきています… なので、私の心の声は、 「またですか?…

仕事: 秘書業務の最低限の品格を思う。

ウチの取締役の中に、 別会社を自分で経営している人がいて、 その取締役が経営する会社の秘書さんを 必ず経由して予定調整をするので、 イヤでもその秘書さんと関わらないと 仕事になりません。(ノ_<) 以前からその秘書さんがどうにもこうにも、、 何とい…

仕事: 若いうちの転職と中高年の転職のこと。

散歩道のポーチュラカ♡ 昔より転職に対するハードルが下がっています。 転職回数=評価、を気にし過ぎなくても 大丈夫になってきたと思います。 転職が悪いとは思っていません。 メンタル危うい若い女子には、 「転職もアリだよ」と話しています。 若いうち…

仕事:ランチに“はま寿司” と、仕事は今さらの“逃げ恥”

最近の猛暑で、 ナマものの持ち帰りが不安になり スーパーのパック寿司を買って ランチにすることが減っていました。 それでもやっぱりお寿司が食べたい!と “はま寿司” で、おひとりさま回転寿司ランチ♫ これは1回目の注文で、 その後に6貫追加したので、 …

朝活読書『夏の体温』瀬尾まいこ 著を読んで、子供の繊細さの心配と会社での立ち位置。

エクセルシオールカフェのモーニング♡ 身体の深部を冷やしたいのでアイスコーヒー♫ ジャンボハムレタスサンドは、 カラシマヨのピリッとした アクセントがとても好きです♡ 『夏の体温』瀬尾まいこ 著 ふんわりと優しい3編の物語でした。 目次を見る習慣がな…

仕事: ウチの管理職は安泰です…。

ここ2週間くらい、 普段よりも増し増しで仕事が忙しく、 そんな中で昨日は有給を取って 免許の更新にいったりしたので、 今日は目がまわる忙しさでした。 昨日一日分の溜まった処理と、 今日の畳み掛けるように届く依頼対応、 その上、 役員の犬と陰で呼ばれ…

人手不足と新卒の就活とシニアの労働力のこと。

何年かまえの熱海のヨットハーバー 今はどこもかしこも人手不足と聞きますが、新卒採用も売り手市場のようで、 人気企業には応募が溢れるようですが、上場していても、 名前が売れていない会社は採用に苦戦していると聞きます。 私が働く会社も、応募してき…

朝活読書『先祖探偵』新川帆立 著 を読んだら戸籍制度が気になり。

先祖探偵』新川帆立 著 と、ガストのスクランブルエッグモーニング542円♡ 装画:太田侑子さんという方 主人公をイメージしやすい絵です^^ 主人公の邑楽風子が探偵をしている理由が、 自分の出自を知るためが目的の物語でした。 1話完結の短編ですが、 5話の…

朝活読書『おしごとそうだんセンター』ヨシタケシンスケ 著を読んで会社生活のおくり方を考える。

おしごとそうだんセンター ヨシタケシンスケ 著と、 ガストのスクランブルエッグモーニング♡ あったかい表紙の絵も、作者のヨシタケシンスケさんが描かれたそう。 地球で仕事探しをする宇宙人の絵本。 絵本と言っていいのか分からないですが、 ページをめく…

仕事: それぞれの役目

散歩道の紫陽花 職場は、フレックス制の基本在宅勤務の会社です。 ワタシは全日在宅勤務ですが、人により、週1回、2回の人がいます。 そんな中、週1回出勤女子のボヤキ… 「出社すると部長達が、終日会社や誰かの悪口ばかり言い合ってる。あんなにも悪口ばか…

仕事: 誰かが体力とお金を使って、大切に育てた子供達にいつかどこかで。

ワタシが働き始めた頃は、男性の育児休業は無く、女性は、産前産後の休暇は取得しても、 その後は復職出来る環境がある人は復職し、環境が無い人は、 環境が整う(保育園のタイミング)まで休職していた記憶です。 ワタシ自身も、産後半年で復職しました。 当…

吉祥寺『もがめ食堂』のランチ♡ と、定年までの心の持ちようのこと。

吉祥寺の、いつも行列で気になっていた、 『もがめ食堂』 初めてランチ利用してみましたー。 まぐろカツわさびマヨネーズ定食にしました♡ まぐろカツとワサビマヨ、家では作らないから嬉しい^^ キャベツサラダにかけたドレッシングも、これまた美味しかっ…

朝活読書『ロールキャベツ』森沢明夫 著と、無言時間を共有出来る友人

ガストの目玉焼きモーニング♡542円 シニアパスポート割引♫ 装画:井筒啓之さんという方 装丁:岡本歌織さんという方 優しい色合いと風景に物語を想像します^^ 5人の大学生の青春小説でした。 「チェアリング」という言葉を 初めて知りましたが、要するに 絶…

その③神代植物公園。大温室編

神代植物公園内の『大温室』に、綺麗にベゴニアが浮かべてありました。 ぷかぷか浮いている葉っぱに、カエルでも居ないかな、と考えていたら、他の見学者の方も同じことを言っていましたw 見たことないような 珍しい植物がたくさん これはヒスイカズラと書い…

朝活読書『カラフル』阿部暁子 著と、ちゃんとした大人になりたい。

久しぶりにコメダ珈琲のモーニング いつもの丸いローブパンとバターを選んで、 あんバターパンに♡ 吉祥寺のコメダ珈琲の照明が好き♡ 今回読んだ本のタイトルと同じ カラフル♫ 綺麗なステンドグラス♡ 『カラフル』阿部暁子 著 装画: 禅之助さんという方 装丁:…

その①神代植物公園バラフェスタ♡ 薔薇だらけw

午前有給休暇で、神代植物公園に行きました。 バラフェスタを開催中です。 朝イチの入園で、2時間見て周りました。 だんだん見学者が増え、人抜きの写真を撮るのに一苦労w 種類が多すぎて…名前を覚えるのは諦めましたw 昨夜の雨が水の玉を作り、花びらに乗っ…

仕事:時代と共に変化する“会社の普通”への適応力。

スターバックスのドーナツ♫ アールグレイミルククリームドーナツ 310円♡ ドーナツは、多めに買って冷凍しておきます。 自然解凍でいつでも美味しい♡ 今日は、会社女子と昭和アルアル話しをしていて、いろいろ思うことありました。 昭和と令和では、会社での“…

仕事: 関わりたくない上司との距離の取り方にいつも悩む。

銀座みゆき館のハンバーグランチ♡ お皿のブルーのロゴと、コースターのロゴ、どちらも素敵♡ アイスロイヤルミルクティにしました。 今日は、役員の犬と呼ばれているワンワン部長に、またもやムカつかされました。( ̄  ̄) 関わると不愉快にしかならないので、…