popohaumomの日記

⭐︎60代女子⭐︎なんてことない日々の備忘録

吉祥寺 : 【シナボン】で大好きな「シナボンクラシック」をテイクアウト♡

映画「サンダーボルツ」を観た後

甘く芳醇なシナモンの香りに惹き寄せられ

お店を素通り出来ず😆

久しぶりに「シナボン」買ってきました♡

f:id:popohaumom:20250507173755j:image

テイクアウトの紙袋も可愛い♡
f:id:popohaumom:20250507173752j:image

「CINNABON」は、1985年に

米ワシントン州シアトルで誕生し、その後

1999年12月に吉祥寺に日本の1号店がオープン♫

「シナモンロール」ブームが起こり

次々と店舗が出来ていましたが

2009年に日本から撤退😭


もう「アメリカ」っぽい

「シナモンロールが食べられない」と

残念に思っていたら

2012年六本木に再上陸♫


そして現在都内には、六本木、二子玉川

吉祥寺、上野、北千住店があるみたいです😄


メニューは豊富ですが

f:id:popohaumom:20250507191915j:image

私が必ず選んでしまうのが

「シナボンクラシック」♡♡♡

f:id:popohaumom:20250507174012j:image

f:id:popohaumom:20250507174210j:image
特製シナモンをふんだんに使用し

丁寧に発酵させた生地をオーブンで焼き

クリームチーズフロスティングで

コーティングされた看板商品です


渦巻状に巻かれた生地

たっぷりのシナモンが練り込まれ

綺麗に層になっています

f:id:popohaumom:20250507174240j:image
f:id:popohaumom:20250507174235j:image

ひと口目には、しっとりモッチリした

口触りに、クリームチーズフロスティングの

甘味とクリームチーズの爽やかな酸味とコク

f:id:popohaumom:20250507174400j:image

バランスが絶妙😊

同時に、シナモンの深い香りが広がります

 

これが本家“アメリカ”の「シナモンロール」♫

と、思わせてくれます(食べたことないけど😅)

 

アメリカっぽい甘さ、とはいっても

甘さにしつこさは、わたしは感じませんし

シナモン好きにはたまらないと思います😋

 

普段は普通サイズの

「シナボンクラシック」を一個

飽きずにペロリといけちゃいますが

 

「シナボンクラシック」がちょっと大きい

という方や、甘さに自信がないw人には

ひと回り小さいサイズの「ミニボン」がお勧め♡

(名前が可愛い)

f:id:popohaumom:20250507174447j:image

イートインだと、温めてくれるので

しっとりしてもっちりモチモチ

テイクアウトなら、レンジでチンすれば

お店と同じように味わえます😊

 

定期通院の血液検査を控えているので

今回は半分(気休め😅)をチンし

残りは大事に冷凍庫へ😊

f:id:popohaumom:20250507192152j:image

冷凍からの食べ方も書いてあります😄

f:id:popohaumom:20250507192227j:image

スタバのずっしり、しっとり、もっちりとした

シンプルなシュガードーナツと

f:id:popohaumom:20250507200640j:image

私の中では僅差にはなりますが😊

古き良きアメリカっぽさに

フワッと浸れる『シナボン』の

シナボンクラシック大好きです^^

 

#シナボン #シナモンロール