popohaumomの日記

⭐︎60代女子⭐︎なんてことない日々の備忘録

朝活読書『まっとうな人生』絲山秋子 著 と、すかいらーくポイント。

ガストの目玉焼きモーニング 542円 シニアパスポート割引価格♡

f:id:popohaumom:20240525204855j:image

『まっとうな人生』絲山秋子 著
f:id:popohaumom:20240525204853j:image
f:id:popohaumom:20240525204858j:image

富山県が舞台となっていました。

富山県に今まで縁が無かったワタシには、

聞き馴染みの薄い方言を理解しながら読むのは

新鮮で、面白かったです。

双極性障害という精神疾患を抱えながらも、

周囲の優しい理解で日々を過ごしているという

主人公の気持ちの描写は

なんだかとてもリアルに感じ、

苦しくもなりました。


精神疾患が描かれている小説は、

普段自分が思い悩む些細なことも

実は精神疾患からきてるのでは?と

思ってしまったりして、、、

本で知った知識の方へ

自分の感情を寄せてしまいがちに

なることがあります。


なので、この物語りは、

ワタシにはちょっと苦しかったです。


コロナ禍について書かれていた部分と表現は、

大変共感しました。

この小説は、どの場面でも、

表現される文章が秀逸です。

ワタシには “ウンウンそうそう!” と

うなづいたりw

 

今まで、“まっとう” という言葉を、

正しく使えていた気になっていましたが、

この小説を読んだら “まっとう” の使い方に

自信がなくなりました(・・;)


富山県のこと、精神疾患を抱えながらの日常も

知ることが出来ました。

全体的に勉強になった小説でした^^

 

ガストでテーブルに置いてあり知りました。

f:id:popohaumom:20240525210724j:image

すかいらーくポイントが始まったようです。

朝活読書で、一番利用するガストのモーニング。

アプリをダウンロードした方が

少しお得になるんだと思いつつ、、

最近はスマホにアプリが増えてしまって、

増やしたくない気持ちもあり、、

まだ登録はしていないままです( ̄▽ ̄)

ポイ活が溢れているので

ちゃんと活かせればお得だと思いつつ

めんどくさがりのワタシは

シニアパスポートを提示するくらいで

精一杯(⌒-⌒; )

少し様子を見てみます^^