popohaumomの日記

⭐︎60代女子⭐︎なんてことない日々の備忘録

朝活読書『ぼくは青くて透明で』窪美澄 著と、『トランスフォーマー/リベンジ』

ガストの目玉焼きモーニング♡ 

『ぼくは青くて透明で』窪美澄 著 

f:id:popohaumom:20240512175401j:image

装丁:大久保明子さんという方

装画:水元さきのさんという方

表紙イラストを眺めながらモーニング♫

儚げなイラストです。

f:id:popohaumom:20240512175356j:image

物語のトビラ
f:id:popohaumom:20240512175358j:image

登場人物が皆それぞれに

葛藤や悩みを抱えて生きていて、

読んでいて何とも言えない気持ちになるような

それぞれの背景の連作になっていました。

切なくてもどかしくて、心が痛くなる、

タイトルと表紙のイラストが表わす通りの

繊細な物語でした。

高校生2人の男の子、あまりに純粋な想いに、

母性?自分の息子だったら、、と考えると

愛しさがこみ上げて、

涙がちょちょぎれ(死語w)ました。

男女の恋愛よりも尊い、

とさえ感じてしまうような、

二人の “想い” の描写には、心が震えました。

性差なく、誰が誰を好きになっても不思議無い

当たり前の世の中になって欲しいと、

あらためて強く思いました。

金子みすゞさんのコトバ、

みんなちがって みんないい

本当に当たり前になって欲しい…

 

午後の映画鑑賞は、

先日のトランスフォーマー1に引き続き、

パート2の、

2009年公開『トランスフォーマー/リベンジ』

これもまた2時間半、あっという間でしたー。

面白い面白い♫

2007年公開のパート1で、悪者に勝利したけれど、

映画アルアルにより、蘇りますw

高校生だった主人公サムは大学生になり、

再び勇姿を見せてくれました。

彼女役のミカエラ、ミーガン・フォックスは、

モデルさんとのことで、

一つ一つの表情が、いちいち綺麗♡

それと、1に引き続き、この作品でも、

ジョシュ・デュアメルがかっこよいです♡

この2作目はエジプトでの戦闘シーンになり

壮大な歴史的建造物の背景に

ますますパワーを感じました。

今回は、悪者側だったミニエイリアンが

寝返って味方になって、

ペットみたいに可愛かったですw

 

今日は、昨日より湿度を感じました。(><)

テレビニュースは、昨夜の

太陽の表面での大爆発『太陽フレア』により

北海道のオーロラ映像で賑わっています^^

“太陽フレアにより強い磁気嵐が発生する”

とか分からないのに、宇宙がらみのワードに、

アメコミ好きのワタシは、

なんだか心がサワサワしますw  

地球のほんの点の中の点であるこの地域、

明日は雨予報ですが、

エイリアンの襲撃も受けず?w

なんて事ない日曜日を過ごせた平和に感謝♡

明日からまたお仕事頑張ります^^