『かもめジムの恋愛』大前粟生著:と、ガストの目玉焼きモーニング561円♡
主人公の女子高生のアルバイト先は
会員の8割が高齢者という「かもめジム」
主人公を始め、周りの人達のそれぞれの
恋愛模様が描かれていました
高齢の人たちの出会いの場になっているジム
主人公の女子高生には
ショッキングでもある、高齢者の生々しい
恋バナが繰り広げられ
とまどいながらも受け入れてゆく
女子高生の優しい素直さには
温かい気持ちになります☺️
現実的に、スポーツジムや老人ホームでは
高齢者の恋愛沙汰でモメる事例が
多いと聞きますが、小説になるなら
やっぱりそうなんですね
主人公の女子高生と
70代男性の友情を思えば
多様性という言葉に行き着くんだと
性別や年齢の違いを感じずに
日々を生きることの尊さを感じます☺️
かもめジムがある街の風景が
まるで隣り町の出来事のように
どの登場人物も身近にいそうで
あったかい気持ちで満たされ
いろんな世代の人と
話しをしたくなりました^^