先日何年ぶりかで「雑誌」を買ったんです😄
“買った” とは言っても、かれこれ7.8年前に
貯まったポイントで、“図書カード”に交換し
そのままに仕舞い込んでいたものを
先日発掘したんです♫
昨年から運動不足解消の一つとして
都内散歩をするようになったのと
もともと地図を見るのも好きなこともあり
都内の散歩ガイドブックをじっくり見て
行った気になったり😄
紙の地図が好きです♡
先日行った「東急世田谷線」散歩は
このガイドブックで調べて行きましたが
何が便利って、所要時間、歩行距離や歩数が
表記されているんです😄
このおかげでだいたいのイメージが出来て
とても有り難いです♫
ガイドブックは図書館で借りると
返却期限を気にしなければならないので
日常的に使いたい(見たい)場合は
やっぱり購入ですよね、いつでも
気分で見ることが出来るし😄
返却を気にせずのんびり見てると
知ってた場所でも
新たな発見があったりして楽しくなります😊
暑い夏がくると、外散歩は命がけになるので😅
今のうちに、張り切って行き先を探し
東京散歩に励みます♫
このところ桜雨が多くて
花びらが舞い散る風景に儚さを覚えますが
次に新緑が眩しい季節がくることを思えば
スキップしたくなります♫
…現実は膝痛持ちだから出来ません😅
久しぶりに買ったガイドブック♫
都内散歩で膝痛改善の期待と心の栄養補給♡
楽しみたいです^^