皇居東御苑の散歩中に
私にとっては、とーっても
ほっこりさせて貰った出来事がありました😊
退園しようと平川門に向かった際に
門の脇のお堀に真っ黒な「う」がいました。
始め見た時は、距離が遠い上にクチバシを
仕舞い込んでいる姿だったため
ん?なんだ?あの黒い固まりは…と
目を凝らしてガン見していました。
クチバシと顔を見れば、確かに「ウ」w
必死でガン見しているそんな私に
自転車でパトロール中?なのか
とてもシャイなオーラをまとっている
職員の方でしょう、70歳前後の
オジサマとの会話です😊
柵に乗り出し気味で、なんとか
正体を知ってやろうとガン見する私に
職員さん「あれはウだよ」と、ちっさい声
私「あー、ウなんですねー、
真っ黒のかたまりはなんだろうか、と
思って見てましたー」と、ハキハキw
職員さん「話しかけると返事するよ」と
シャイな優しい笑顔と
消え入りそうな小さい声で呟き…
それを聞き逃さなかった
私「え⁉︎、そうなんですか!なんて言えば?」
と、ハイテンションで聞くと
これまた消え入りそうな
ちっさい声でニコニコしながら
職員さん「なんちゃってw うっそでした…」
と、ボソーっとゆーっくりおちゃめに語り
パトロール?に去って行きましたw
え? 冗談なんて言いそうも無いオーラを
出しながら、、言うぅぅ?www
もーーー、あの職員さんの
昔話しを語るような優しい語り口と
間違いなく善人と思わせるシャイ感と
さりげなくスッと心に沁みてくる
声の音量とトーン、そして可愛いセリフに
かなり久しぶりに
心が素朴な温かさで満たされたのを感じ
ほっこりさせてもらいました😊
私の日常がすさみすぎ?w
なので、本当に東御苑は
嬉し楽し散歩でした☺️
梅以外には、サザンカも綺麗でした。
実がなる木が珍しいのか、外国人の方たちが
こぞって写真を撮っていました。
これは、大手町ワンビルにあった盆栽?
近くで見ても本物なのか造花なのか分からず😅
本物でも造花としても立派なので
写真を撮らずにはいられませんでした😄
皇居東御苑散歩は
いろんな意味で大満足でした^^