ドンキで人気のフルーツ缶詰「パイン」
初めて購入してみました😊
パインジュースと果実で2倍のお得感に
砂糖不使用が嬉しい♫
黒糖シロップは、自然食品のお店で♫
厚切りパインがたっぷり1.5個分♫
気温が高くなってきたら寒天の季節♡
タッパーに300mlくらいの水に寒天4gを溶かし
600wで5分チンしたら
400mlくらい(固さはお好みで)の水を足して
かき混ぜで冷やします
1時間も冷やせば固まります😄
パインと黒糖シロップをかけて
頂きます😋
昨年は、コーヒー寒天(2024.6.30の日記)が
メインで、味変で「きなこ」と黒糖シロップで
楽しんでいました😋
今年、パインが仲間入りをしたのは
3月に放送された『カズレーザーと学ぶ。』で
「最新研究で続々判明!シミを減らす食材No.1は?」というテーマで
「シミ予防に効果がある食材」として
パイナップル、シナモン、ヒシ茶の
3種類の食材を紹介していたんです😄
パイナップルには、シミの元凶である
メラニンを撃退してくれるとされている
「セラミド」のもとになる成分
「グルコシルセラミド」が
豊富に含まれているということでした
食べる量の目安は1日100g
カットパインだと6~7切れとのことだったので
紫外線が増えるこの先に向けて
少しでも防御しようと😄
日々の「腸活」は強く意識しているので
そこにプラスしましょ♫ と😊
ドンキのカットパインは
砂糖のシロップ漬けでは無いことも
大変うれしい♡
自分がやれる範囲で
なるべく体に良いものを体内に^^