『ザ・コンサルタント2』は
日本では劇場公開されずアマゾンプライムで
6月5日から独占配信されることになり…
日本での劇場公開が無いのに
アマゾンプライムで無料♫
アメコミヒーロー推しの私には
バットマンで馴染んでいるw
ベン・アフレック主演の
今まで観ていなかった「1」とともに
イッキ見しました♫
(体調不良の引きこもり休日で時間たっぷり😅)
『ザ・コンサルタント』2017年公開
【あらすじ】
小さな町で会計士として働くクリスチャン(ベン・アフレック)のもとに、ある日大手企業からの財務調査のオファーが寄せられる。
調査を進めるうちに彼は重大な不正を発見するが依頼は突然取り下げられ、それ以来クリスチャンは身の危険を感じるようになる。
実は、彼は闇の社会の会計士として各国の危険人物の裏帳簿を握るすご腕の暗殺者だった。
自閉症の特性を持つ人間を
超人能力としての協力者とし
社会の悪と戦うストーリーには
やっぱりその「特性」は病気や障害ではなく
神様の贈り物、なんだと思わせてくれました
自閉症の会計士が実は最強のヒーローで
弟との微妙な関係性があったりと
とにかくいろんな設定が詰め込まれ
途中でん?ん?と思ったりしましたが
あっという間に見終わっていて
面白かったです^^
『ザ・コンサルタント2』
【あらすじ】
天才的頭脳を持つ凄腕スナイパーで会計士のクリスチャン・ウルフ(ベン・アフレック)が活躍するアクションサスペンス「ザ・コンサルタント」のシリーズ第2作!
クリスチャン・ウルフは、複雑な問題を解決する能力に長けた男である。
ある日、古い知人が“会計士を見つけろ”というメッセージを残して殺される。
ウルフは事件の真相を解明するため、長らく疎遠だった荒くれ者の弟のブラクストンに手伝いを頼む。
金融犯罪取締局のメディナ副局長と協力して、彼らは恐ろしい陰謀を暴いていくが、冷酷な殺し屋たちに命を狙われる。
今回のメインは
自閉症など特性の子供が生活するハーバー学園
(このあたりはx-men “恵まれし子らの学園”かと😅)
のハッカーチームが
ハッキングの能力を駆使して
救出作戦を実行していく様子が
描かれていますが
アクション場面と同じくらい
見ていてドキドキするパソコン操作でした
それと弟
ブレクストン・ウルフ(ジョン・バーンサル)の
抱く兄への想いを不器用に伝えようとする姿は
いい大人なのにカワイイと思えたり☺️
兄弟の関係が再構築されていく
人間ドラマの部分に胸が熱くなりました
バットマンのベン・アフレックが
一番好きなことに変わりはないですが
この役どころもカッコ良かったです♡
(なにせアメコミヒーロー推しなので😅)
休日に2本イッキ見しましたが
とてもスッキリ完結の映画でした^^