popohaumomの日記

⭐︎60代女子⭐︎なんてことない日々の備忘録

紫陽花

今年は6月中旬に梅雨前線が消滅したとかで

東京は16日から真夏日からの猛暑日が続き

まさかこのまま夏?

散歩道の紫陽花たち

f:id:popohaumom:20250617191842j:image

ほんの少し前までは「梅雨入り〜」から

「明け」を楽しみに

雨空を見上げていたものですが
f:id:popohaumom:20250617191905j:image

「しとしと」降り続く雨は

どこへ行ってしまった?

そしてもう戻らないのかな…
f:id:popohaumom:20250617191917j:image

鬱陶しい梅雨の唯一の癒やしが紫陽花…
f:id:popohaumom:20250617191853j:image

日本の四季が無くなる世界が 、足早に

せまってきているのを実感してしまいます…
f:id:popohaumom:20250617191850j:image

「梅雨」は好きじゃなくても

情緒を感じる美しい言葉です
f:id:popohaumom:20250617191845j:image

いざ、無くなるかもと身をもって感じると

無くなって欲しくないと思う身勝手さ…
f:id:popohaumom:20250617191911j:image

子供時代に嫌いだった梅雨は

夏を迎えるための準備期間だったのかも
f:id:popohaumom:20250617191856j:image

しとしと降る雨の中に優しく咲く紫陽花
f:id:popohaumom:20250617191839j:image

紫陽花が咲いている数週間で心も体も準備して
f:id:popohaumom:20250617191859j:image

熱い夏に飛び込んで陽射しにはじける
f:id:popohaumom:20250617191908j:image

がむしゃらな夏がくるから
f:id:popohaumom:20250617191902j:image

「もう準備は出来たでしょ!」
f:id:popohaumom:20250617191914j:image

「夏を楽しんできて!」と

f:id:popohaumom:20250617191848j:image

6月終わり直近

丸い紫陽花たちが

ポンと背中を押してくれる…

 

夏への準備期間

梅雨が無くなる…

真夏日や猛暑日じゃ

紫陽花は萎れちゃう…

 

近い未来、散歩道の紫陽花たちも

命がけで「梅雨」のなごりを

見せてくれるのかな…

 

昔は、6月はしとしと雨が続く

「梅雨の時期」と呼ばれていて

その梅雨に濡れた紫陽花は

日差しが無くても

見事だった…

なんて…

 

私は子供の頃から変わらず紫陽花が好き

せめて紫陽花だけは

毎年ずっと6月に咲いていて欲しい^^