popohaumomの日記

⭐︎60代女子⭐︎なんてことない日々の備忘録

『ホットスポット』が最終回を迎えて、改めて地球外生命体を考えたw

モスバーガーの「モス野菜バーガー」は

野菜が高い今、野菜たっぷりで

モスオリジナルのオーロラソースもたっぷり

このソースも抜群に美味しい😋

そして厚めのトマトには喜びしか感じません♡

庶民に有り難いバーガーです😄

f:id:popohaumom:20250319200615j:image

テイクアウトなので飲み物は節約です😊
f:id:popohaumom:20250319200611j:image

 

そんなわけで、今日語りたいのは

先日最終回だった、日本テレビの

『ホットスポット』の感想です😄

f:id:popohaumom:20250319201357j:image

脚本はバカリズムで、主演は市川実日子さん

宇宙人役は、角田晃広さん、野間口徹さん

未来人役は、 小日向 文世さん

超能力者役は、 志田 未来さん

野呂 佳代さん、  鈴木杏さん、平岩紙さん

木南晴夏さん、MEGUMIさん、 小野真弓さん

夏帆さん、 菊地 凛子さん、 田中 直樹さん

坂井 真紀さん、 池松 壮亮さん、 筒井真理子さん

前野 朋哉さん、安藤サクラさん、山本耕史さん

三浦 透子さん、 井之脇 海さん、などなど。

 

とにかく出演者が豪華過ぎて、毎回

「今日は誰が出るのか」と楽しみになり😊

ドラマの演出は、脱力し過ぎなんじゃ?w と

思うような、自然な会話劇で

展開するドラマでした😄

 

そもそも私は「有り得ない系」や

「SFファンタジー系」を好んで観るので

このドラマが始まった時はワクワクしました☺️

 

とにかく何人もの錚々たる女優の皆さんが

順々と登場してきますが、なんたって

会話のトーンが低めで普通の淡々さw

 

宇宙人だろうが、未来人だろうが

超能力者だろうが、

その特性?を普通のトーンで受け入れます😄

 

私が大好きな映画の一つに

『ガーディアンズオブギャラクシー』が

あるのですが

f:id:popohaumom:20250319205250j:image

宇宙のどこかの星では、地球人も

我々から見たら宇宙人も、みんな一緒に

当たり前に生活をするシーンがあります

緑色の体を持っていたり

頭から妙なモノが生えていたり

私達地球人と同じ見た目であったり

 

宇宙の中の地球という星のサイズは

コメ粒にも満たないわけだから

地球人が探し当てていない星には

どんな生命体が存在しても不思議はないです

 

宇宙のことを考え出すと

もうロマンしかありません☺️

 

今、この地球上に、地球人から見たら

宇宙人という生命体は、間違いなく

地球人になりすまして

生活をしていると思ってます😄

 

10代の頃

私は実は宇宙人で 地球外生命体で

いつか宇宙に戻るはず、と思っていて😅

(思いたかったのかもw)

友達には、

「私の存在は無かったことになるからね」

「記憶から抹消されるから心配無いよ」

「だから、寂しくもないんだよ」と言ってた

そんなことを思い出しました😂

 

それから40数年が経った今でも

私はモスバーガーでモス野菜バーガーを選ぶ

ありふれた地球人のままで、友達からは

「なかなか記憶が消されないね〜」と

ときどき言われています^^