年末のテレビ番組で 音楽番組を結構観ていたからでしょうか、 自分も歌い納めをしたくなり 先日、1ヶ月ぶりくらいの ひとりカラオケに行ってきました♫ ひとりカラオケも5回目になると すっかり慣れて、 受付もドキドキもしなくなりました それで油断したのが…
ゴディバのクリスマスのチョコレート♡ 去年の箱のイラストも素敵でしたが、今年も ずっと見ていたい綺麗なイラストです☺️ クリスマス 遥か40年前の20代の頃は 24.25日の過ごし方に脅迫めいたもので 囚われていましたw バブルの時代だったので 24日のイブは本…
『滅私』羽田圭介 著と、ガストの目玉焼きモーニング♡ 想像した内容とかけ離れていました 主人公は、 持たない暮らしを推奨するミニマリスト男性 周りには同じ価値観の仲間達 この主人公が過去に 非道な行い数多くしてきていて、 そのどれもが最低だな。と …
シャトレーゼが仕事の疲弊を癒してくれる ビジュアルが優し過ぎるクリスマスケーキ♡ 予約が苦手な私のため?予約不要の クリスマスケーキ♫ プリンアラモードは、 いつものプリンアラモードに サンタのピックが刺さっているだけ のような気がします 「ゆかい…
今年のポケモンドーナツは、 ディグダが登場しました。そのディグダ、 ちまたで話題になっていますね 「個体差」を楽しむ投稿を見て、 私も出会いを楽しむことにw 見本はこんな正統派ですが ウチに来たディグダも、やっぱり個性がピカリw 情け無い表情がなん…
『四つの白昼夢』篠田節子 著と、ガストの目玉焼きモーニング561円♡ 「白昼夢」という言葉が 空想癖があるからなのか、 私にはなんだか怖いんです ありそうだけど、あったら絶対にイヤ! な、怖いギリギリ ホラーのような、ファンタジーのような 白昼夢とい…
『もう別れてもいいですか』 垣谷美雨著と、ガストの目玉焼きモーニング561円♡ 58歳の澄子は、モラハラ夫の存在により 身体に様々な症状が出る夫源病に 悩まされるようになりました。 パートの収入しかない澄子は、 離婚後の生活に自信がなく、離婚するべき…
私が所属する部署の上司は、 課長→部長→本部長→担当役員です。 普段関わるのは課長です。 普通はそのはずですよね… 私の部署の本部長は、残念ながら 管理職としての仕事が未熟なまま 年数だけ過ぎ、プライドだけが 成熟しているみたいです。 部下への仕事の…
ランチは、無印良品のレトルト 麺にかけるシリーズの 「牛すじカレースープ」にしました♡ うどんは柔らかめが好きなので 少し長めにゆでました。 温めたカレースープをかけて 特売の時に買って、刻んで冷凍してあった 長ネギを薬味に乗せて♫ 牛すじも結構入…
『猫と罰』 宇津木健太郎 著とガストの目玉焼きモーニング561円♡ 表紙のほのぼの感をイメージしていたら 重くて深い、そしてファンタジーでしたw 読んでいて分かったのが 夏目漱石の 「吾輩は猫である」の“猫”が主人公でした。 8回生まれ変わり、9回目の自分…
都内に現在8店舗ある シェイク シャック ハンバーガーとポテトのテイクアウト♡ ホルモン剤フリーのアンガスビーフを100%使用 肉肉しいジューシーなパティは旨味もたっぷり ポテトが練り込まれているというバンズは 甘めでもっちりふんわり♡ お値段もお高めで…
いつも買い置きをしていた、明治の 「チョコレート効果」カカオ72%が 最近の値上げラッシュで、気づいたら ビックリするほど高額になっていました。 700円くらいだったファミリーパックが 1,000円近い! スーパーやドラッグストアで、 日常のオヤツとして買…
皇居のお隣り『北の丸公園』と 『九段下テラス』散歩してきました。 九段下駅から「田安門」を目指して。 田安門です。 2つ目の門をくぐります。 びっくりするくらいの銀杏の木です。 色づいた紅葉はあと少しですね。 小径がたくさんあり、散歩楽しいです。…
中道通り商店街の中にあり いつも行列が出来ていて、横目で見ていた 『シフク食堂』♡ 珍しく行列が出来ていなかったので チャンス!と入店出来ました♫ タイミングが良く、一席だけ空席あり♡ 定食も気になりましたが やっぱり人気のスパイスカレーを食べたく…
12 月 1 日より数量限定で 『The 海老スープカレー』が発売開始♫ カレーが好き♡海老が好き♡ 食べないはずがありません ローストチキンも美味しそうですが 海老の『数量限定』に危機感?と使命感?w 宣材写真と同じように具沢山で嬉しい 存在感のあるフライド…