サラダ&パンケーキモーニング530円、パンケーキはフワフワより、星野珈琲のパンケーキのような表面カリッが好きです♡ 『あの光』香月夕花 主人公の高岡紅は、ハウスクリーニングサービスで働く優秀な仕事をする人。 そんな主人公の母は今で言う毒親、詐欺師…
今日はひな祭りの前日なので ひな祭りイブ?ですね ひな祭りは明日ですが、子供が来たので、 雛ちらしを買ってきました^^ 大好きなカニ棒がはいっていて、 マグロもサーモンも穴子も美味しく♡ いくらもたっぷり♡ 毎年ひな祭りには、3日の当日に 京樽の雛ち…
今の私のボスより、 「常に◯時から◯時は予定を入れないで」と指示があったので、 社内公開されている予定表のその時間帯に、 “基本は予定入れません。この時間帯に会議をいれたい方はご相談になります” と記載表示して 予定の制限をしていました。 ある日ボ…
ファミマル の春のスイーツ 桜もち・草もち2個入り。 仕事が忙しく午後に集中力が途切れ 気分転換にファミマに行って ピンクだらけの商品棚の 春らしさに惹かれて買ってきました^^ 春が来るなぁ、と感じ始めると、 スーパー、コンビニ、カフェ どこもかし…
来年は5人に1人が75歳以上の超高齢者社会 と、さっきニュースで言っていました(^_^;) だいたいの人が年金だけでは生活出来ません お金のかかる持病をもってしまった私は、 少しばかりの貯金も、 定年後の医療費を考えると 長生きなんてゾッとするだけです ど…
ご近所さんに、私よりかなりお姉様の未亡人マダムがいるのです。 コロナ前は出勤していたので、平日に顔を会わせることは殆ど無かったのですが、 コロナ禍以降、在宅勤務の昼休みに、スーパーに出る私を見計らって、 偶然のように玄関から出て来られて、話し…
お仕事ドラマや、お仕事小説が好きですね。 今回の読み終えた本は、『うえから京都』 主人公は、高知県の県庁女子なんですが、 ちょっと前に読んだ『県庁おもてなし課』も、高知県県庁が舞台でした^^ そんな縁?で、 “高知県” が今の私には身近に感じるぜよ…
東京2店舗目、吉祥寺に、 「クニャーネの店」が2/12にオープン オープン以来、いつ見ても行列です^^ クニャーネは、「京都 たま木亭」の商品とのことで、調べてみたら、京都宇治市にある、パン好きにとっては超有名なベーカリー店なんだそう。 食べてみる…
2008年公開、アイアンマンシリーズ第1弾で、アイアンマンの誕生が描かれています。 私がマーベルにハマるきっかけとなった映画で、一番好きなキャラクターです♡ ロバート・ダウニーJr.が演じる トニー・スタークは、私生活は プレイボーイで天才的な頭脳を…
休日の午後はまったり映画鑑賞^^ 2011年公開 『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』で楽しむw マーベル映画は何度も繰り返し観ていますが、 毎回新鮮ですw 正義感、勇敢さ、優しさ、諦めない強さ、ヒーローらし過ぎるキャプテン・アメリ…
休日の午後は、まったりと映画鑑賞することがほとんど^^ オヤツは欠かせませんw 今日の映画のお供は、 ファミマの 『mofusand まんまる焼き カスタード味』♡ 税込230円 春らしいピンクのビジュアル もっちもっちの生地の表面には、 にゃんこのイラストがか…
昨年モーニングの利用をして、下書きに残したままになっていたのを、 本日、記事整理で発見し、もったいないので今日アップします(⌒-⌒; ) 吉祥寺駅南口の、井の頭公園側、ドン・キホーテの裏側にある、 『Boulangerie Bistro EPEE(エペ)』 パン屋さん部分…
先日の井の頭公園の池、整列して日向ぼっこの様子に癒されます^^ 今日は、会社の女子(と言っても30代後半)友達から、 「聞いて!○○役員が、“プレゼンターは女の子も混ぜてね、女の子の声の方が気持ちいいからね” なんて言ったんだよ!キモくない?! 」と。…
仕事でたまらなく理不尽なことがある時は、 やっぱり甘いもので自分を癒します。 今日は暖房が不要の暖かい日だったので、 ハーゲンダッツのアイス、 豊潤いちごにしました^^ “豊潤” なんて美味しそうな響き カップのいちご味がいつもの定番なんですが、 …
朝活の読書は、 『見えない星に耳を澄ませて』を読みました ドトールのAモーニング、ハムたまごサラダ 3種類のうち、これが一番好きです♡ 「音楽療法士」こういう職業があったことを、この本で知りました 主人公の真尋は音大生 実習先に来る患者さんに対して…